7月31日(土)「妄想まち歩き」イベントレポートです。@練馬
こんにちは!
Neriba運営スタッフのヒデです。
今回は僕が初めて企画に関わらせて頂いた、街歩きイベントをしました。
今回感じたことを素直に書いていこうと思いますので、少々お付き合いください。
本当に来てくれるのだろうか。
イベント前はそう思っていました。
街歩きイベントは文字の通り街を歩くイベントなので、猛暑の中人が来てくれるのかが不安でした。
イベント当日の少し前に下見をした際には、汗をかいてTシャツが背中に張り付いていたのを覚えています笑
そんな不安もありましたが、イベント当日には1人の方がいて頂きました。
その方は練馬付近にお住まいということもあり、自転車で来られたそうです。(電車を使わないなんてすごい笑い)
イベントの最初はネリバでの活動を説明しました。
今後運営スタッフを募集するのでご興味がある方は、お楽しみに!
ようやく出発

当日参加してくださった方がフリーランスをされている方だったのですが、僕自身そのような働き方に興味があったのでたくさん質問させて頂きながら歩いていました。
妄想まち歩きということで、このような小さなスペースも何か面白いことができないかを考えながら歩きました!

そして、まず到着したのがNeribaから徒歩10分ほどにある欅の音(けやきのおと)terraceという建物です!
見て分かる通り、少し変わった建物なんです!!
ナリワイと暮らしの両立がコンセプトの店舗兼住宅となっています。

中にはこのような店舗さんが入っているようです!

見にくいと思いますので、欅の音terraceさんの店舗情報を載せておきますね。
気になる方は是非チェックを!
欅の音terrace店舗情報
僕たちが店舗さんを見学していると、思わぬ出会いがありました!

なんとこの方(帽子をかぶっている方)はNeribaにも行こうとしていたのです!
すごい縁だなと思いながらお話を聞いていたのですが、どうやらこの方もコミュニティを運営しているようで、コラボができたらいいですねという話がその場で発生する瞬間を目撃しました!
こうして広がっていくのか、、、と感じました😄
「ぼっとう」と「よはく」をテーマにコワーキングスペースを運営されているそうです!駅からのアクセスも良いですよ!
気になった方は是非チェックしてみてください!
https://bottou489.com/
その後また歩き始め、こんなスペースを使えたらいろいろできるんだろうなあと考えながら歩いていました!
(須屋書店さん:https://goo.gl/maps/YE1pFPLaAeheRo779)

Neriba方面に10分ほど歩くと神社があり、そこでもあれこれ考えながら見ていました!
なかなか広いスペースがあったので、とても可能性を感じました。
#神主さんとつながりたい

どうしたら貸してもらえるのか、、、知っている方いましたら教えてください🙇♂️
そして神社を後に、Neribaに帰ります~

Neribaに帰ると涼しい部屋で歩きながら見たスペースで何ができそうかをゆるっと話しました!

そして、お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、、なんと当日はとみんちゅさん(右)が試作中のシークワーサードリンクをふるまってくれました!
程よい甘さで、何よりもキンキンに冷えたジュースがたまらなかったです!笑
僕にはまだ難しいですが、インスタ映え間違いなしです!!

振り返り
実際にイベントに少し携わらせて頂いて感じたことは、企画は難しいということでした。
内容はもちろん、どのように告知をするかや基本的な告知文を考える際にも様々な注意点があるということに気づきました!
まだまだ未熟なため学ぶことばかりですが、これからもNeribaを盛り上げるために頑張ります!
応援のほど、よろしくお願いします!
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
今回は僕の考えを多く書かせて頂きましたが、欅の音terraceさんの魅力が伝わっていたらいいなと思います。
👇 是非HPもチェックしてみてください 👇
欅の音terrace店舗情報
これからNeribaのinstagramの更新もどんどんしていくので、インスタ映えを学ぼうと思います!
それに伴ってnote内の写真もおしゃれになっていくと思うので、ご期待ください!!
以上 ヒデでした!